お風呂・トイレなどの換気扇に カビ予防

お風呂・トイレなどの換気扇に カビ予防

ジメジメとして湿気の多い季節にはカビの発生が活発になります。いつもキレイな環境で過ごしたいですよね。換気扇のスイッチを入れた瞬間に羽に着いたカビなどを室内に撒き散らす事が考えられます。カビ予防のために換気扇にエムオーをスプレーしてみてはいかがでしょうか?お風呂の換気扇の羽は耐水で少々の水がかかっても問題ありません。掃除の仕上げの作業に付け加えてみてください。

切り花の持ちが長くなる

切り花の持ちが長くなる

お部屋にお花を飾ってみませんか?せっかくのお花をできるだけ長持ちさせたいですよね。茎がヌルヌルしてきてお水が汚れてきてしまうのですが、花瓶の水にMeau(エムオー)を使用すると、除菌効果により茎や水が腐りにくくなります。水道水だけの時よりもきれいなお花が長持ちしますので、ぜひお花を飾る時に試してみてください。Meau(エムオー)は薄めずにお使いください。

まな板やキッチン用品の除菌に

まな板やキッチン用品の除菌に

まな板をつけ置きできるトレーなどの容器を準備します。手ごろなサイズがない場合には、ビニール袋でもOK!まな板をトレーやビニール袋の中に入れ、Meauを注ぎます。半日~1日程度浸け置きすると汚れもニオイもすっきり!!包丁も同じ要領で除菌ができますが、長時間つけ置きすると錆びる恐れがあるので、禁足性の場合は、30分程度浸け置きして、その後しっかり水道水で洗い流してください。毎日こまめにお手入れする場合は、スプレーで噴霧するだけでもOKです。ぜひ、試してみてくださいね。

靴やスリッパの消臭

靴やスリッパの消臭

靴のニオイの原因は様々ですが、大きな原因は『雑菌』です。靴の中は通気性が悪く、汗などで湿気が多いので雑菌が繁殖しやすくなります。●靴のニオイを徹底消臭●まずは靴を普段通り洗います。洗い終わったらスプレーでMeauをたっぷり吹きかけます。靴の外、中しっかりと吹きかけましょう。そのあと、靴を天日干しで乾かします。●靴のニオイをお手軽消臭●靴を洗わずに、そのままスプレーでMeauを吹きかけるだけでも雑菌を除菌できます。履き終わった後なら多めに、履く前なら少なめにスプレーしましょう。スプレーする量によって除菌できる量が比例しますが、雑菌が減るだけでも臭いを抑えることができるので効果的です。履く前のスプレーは靴を履く数分前に行ってください。Meauは水なので直前にスプレーしてしまうと靴下が濡れてしまいます。また、靴だけでなく、スリッパにも効果的です。

エムオーを保管するための3つのポイント

中性電解水エムオー

エムオーを保管するための3つのポイント

「エムオーをどうやって保管したらいいんだろう・・・」悩まれている方も多くいらっしゃると思います。保管するポイントは3つございます。①劣化・腐食の可能性のあるシリコン製・金属製の容器を避ける ②直射日光を避ける ③密閉する これらの3つを守ていただければ、ペットボトル等の透明容器でも保管が可能で、保管場所も常温で問題ございません。実際にエムオーを使用される場所で保管いただき、皆様の衛生管理にお役立てください。

ドアノブの拭き掃除に

ドアノブの拭き掃除に

ウイルスは、「環境中でどのくらい生存し、感染源となるかは、環境表面(平滑か凹凸か)や気候条件(温度、湿度など)、あるいは付着したウイルスの状態と量によっても変わってくるが、通常の飛沫が付着した場合には、およそ2~8時間程度であろうと考えられている」という見解が発表されています。特にドアノブは、多くの人が頻繁に触れるので、しっかりと除菌を行いたい場所になります。日々のこまめな拭き掃除に、エムオーをスプレーに入れて吹きかけ、拭き掃除をしてみてください。 ぜひ、試してみてくださいね。

水槽の清掃に

水槽の清掃に

熱帯魚や淡水魚など飼育されている方はいらっしゃいますか?かわいい魚が泳いでいるところを見ていると癒されますよね。水槽の維持には定期的なお手入れが必要です。水槽のお掃除をされる際に仕上げにエムオーを使用すればカビや病原菌をシャットアウトすることができます。造花や人工の飾りなどもしっかりと除菌することで衛生的になりますのでお手入れのお供にエムオーを使用してみてください。ただし、水槽をセットする際にはエムオーが残らないように十分にすすいでくださいね。

冬の空気は乾燥していますね

冬の空気は乾燥していますね

空気の乾燥が気になる季節、みなさまは加湿器をお使いでしょうか?お手入れ時、洗浄したあとのタンク部分をたっぷりのMeau(エムオー)ですすぎ洗いをしてみてください。除菌効果でカビや嫌なニオイの元となる雑菌を退治!キレイな状態をキープできますよ。また、次亜塩素酸水対応の超音波噴霧器をお持ちの場合にはMeau(エムオー)をご使用になれます。加湿・除菌だけでなく、気になる部屋の消臭も一度にでき気持ちがいいですね。焼肉やタバコなどのニオイには効果テキメンです!※ご使用になる超音波式噴霧器の取扱説明書をよくお読みいただきご使用ください

観葉植物の受け皿の除菌に

観葉植物の受け皿の除菌に

お部屋にグリーンがあると癒されますよね。実は緑色には、色彩心理学上、見る人に安心感やリラックス感を与える効果があると立証されているそうです。またお家時間が長くなり室内で観葉植物を栽培しはじめた方も多いのではないでしょうか。水をあげたあと、鉢の下にある受け皿にたまった水には雑菌が繁殖してしまいます。定期的にMeau(エムオー)で除菌しましょう。