年末年始休業のお知らせ

平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。

誠に勝手ながら、弊社では下記日程を年末年始休業とさせていただきます。

2021年12月28日(火)〜2022年1月4日(火)

※年内の発送は、2021年12月27日(月)AM9:00までのご注文分となります。

休止期間中にいただいたお問合せ・ご注文につきましては、2022年1月5日(水)以降に順次ご対応させていただきます。お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

包丁の除菌・消臭方法 – 見えないだけで雑菌が大繁殖!?

食材を切るのには「包丁」は必須ですよね。ちょっと扱うのが危ない包丁ですが、お手入れはどうしてますか?スポンジでササっと洗うだけな方は要注意です。包丁と持ち手の間に雑菌が残って繁殖しているかもしれません。

食中毒の予防にも!

包丁の金属部分は勿論、その持ち手にシミなどが付着する原因は、ズバリ、「雑菌」です。刃物は危ないから、ささっと簡単に洗うというお話もよく聞きます。しかし、食中毒の予防のためにもしっかりお手入れした方がいいですよね。ご家庭でたくさん使う包丁、しっかり洗って定期的な除菌を心がけましょう!

中性ならでは!次亜塩素酸水で簡単除菌&簡単消臭!

エムオーの主成分である次亜塩素酸(HClO)は、医療や介護施設だけでなく、厨房などでも使われる除菌・消臭のスペシャリスト。包丁などの金属製の物質はサビるため、長時間水に漬けることをためらいます。でも、中性の次亜塩素酸水なら大丈夫!サビがくる前の短時間で、汚れや臭いなどの原因である雑菌を素早く別の物質へと分解してしまいます。

たったの1分!包丁の除菌・消臭方法

  1. 包丁を浸け置きできる容器を準備してください。
  2. 刃の部分に気をつけながら包丁をキレイに洗浄したら容器に入れ、そこにエムオーを注ぎます。
  3. 1分程放置した後、流水で包丁についたエムオーを軽く洗い流してください。

注意点

次亜塩素酸(HClO)自身も、強い酸化作用を持っています。そのため、短時間で除菌ができる反面、長時間漬け置きすると鉄や銅などは錆てしまいます。必ず「漬け置きは短時間」で、「流水で洗い流し」てください。

除菌・消臭を毎日の習慣に!

毎日こまめにお手入れしていれば、エムオーをスプレーで包丁に噴霧してから軽く洗い流すだけでも大丈夫!日々の習慣に、Meau(エムオー)で簡単お手入れはじめましょう。

消臭・除菌対策のMeau(エムオー)

三角コーナーのヌメりや臭いの原因は雑菌!除菌方法のご紹介。

野菜クズや不要ゴミを「三角コーナー」に捨てている方は多いと思います。三角コーナーのヌメりや生ゴミ臭の主な原因は、繁殖した雑菌です。

悪臭とサヨナラ!

ゴミ自体が雑菌の固まり。更にキッチン用水や生ゴミから出る水が、雑菌を増やしてしまうのだから困ったものです。そんな三角コーナーの雑菌繁殖はすさまじいもの!放置しておけばおくほど、雑菌が繁殖します。しっかり除菌して、悪臭とサヨナラしませんか?

次亜塩素酸で、カビ・ヌメリ防止!

カビやヌメリにも効果を発揮する次亜塩素酸(HClO)は、臭いの原因菌そのものを分解できます。除菌と消臭の、まさに一石二鳥!次亜塩素酸水は、短時間で強力な除菌効果が期待できることから、多くの現場で重宝されている成分です。

三角コーナーの除菌・消臭方法

  1. 三角コーナーに溜まっているゴミを除去してください。
    ※この時、コーナーに袋をかけている場合は袋ごと取り替えることをオススメします。
  2. 三角コーナーをキレイに洗い、汚れの無い状態にします。
  3. キレイになった三角コーナーに、エムオーをまんべんなく噴霧したら完了です。

使ったら即除菌!

三角コーナーはゴミ置き場所であるため、どうしても日々雑菌が繁殖してしまいます。なので、一日の終わりにはかならずゴミを除去して、エムオーでの除菌をオススメします。是非毎日のゴミ捨て習慣のあとに、一手間プラスで除菌してみてくださいね。

台所の排水口に繁殖しているヌメヌメ雑菌を除菌!

排水口

食事を作る際に出るアクや、食べ残したスープなど、様々なキッチン用水が流れる「排水口」。目立つ場所ではないですが、なくてはならない大切な場所ですよね。そんな普段何気なく使っている排水口には雑菌が大繁殖しているってご存じですか?

ヌメヌメの正体は、主に雑菌

キッチン用水を流すという用途から雑菌が住み着きやすい排水口。お手入れを怠ると途端に雑菌が大繁殖してヌメヌメしてしまいます。また、たとえヌメヌメしていなくても、嫌なニオイがしていたら雑菌がいる証拠!排水口だけでなく、奥の排水管はもっとひどいことになってしまいます。雑菌繁殖がひどくなってしまう前に、排水口をしっかり除菌しませんか?

菌が繁殖する前に次亜塩素酸水

毎日のお食事などで使用するキッチンの中でも、特に汚れがひどいのは排水口。どんなにお掃除してもすぐにヌメヌメとした菌が繁殖してしまいます。次亜塩素酸水なら、流すだけで簡単に除菌と菌の増殖抑制が出来ます。

排水口の除菌・消臭方法

  1. 排水口に残っているゴミがあれば除去してください。
  2. ゴミを除去後、汚れやヌメヌメを洗剤などで洗い落としてください。
  3. キレイになった排水口に、次亜塩素酸水をまんべんなく噴霧または注いだら、水を流して完了です。

ゴミ受けを設置の場合

ゴミ取り袋などを装着しているようでしたら、ゴミ除去の際に交換をオススメします。その後、ゴミ受けも同様に洗浄・除菌してください。

毎日の簡単お手入れ方法

毎回、お台所の使用後に次亜塩素酸水を流したり噴霧するだけで、排水口周りの菌の増殖を抑制できます。嫌なニオイやヌメヌメのないキレイな排水口を維持できます。是非、試してみてください。

消臭・除菌対策のMeau(エムオー)

【白浜事務所】回線復旧のお知らせ

平素は格別のお引き立てを賜わり厚くお礼申し上げます。

2021年7月15日 13時より、悪天候の影響による回線不良のため、白浜事務所への電話及びFAXへのお問い合わせが接続できなくなっておりました。

2021年7月20日 11時現在、サーバーの復旧作業が完了し、白浜事務所での電話及びFAXでの対応は再開しております。ご連絡の際は、白浜事務所へお願い致します。

メディストサニテ株式会社 白浜事務所

TEL 0739-82-1222
FAX 0739-82-1225
営業時間 月~金
9:00~18:00

皆様にはご迷惑、ご不便をおかけ致しましたこと、心よりお詫び申し上げます。今後ともMeau及びメディストサニテをよろしくお願い申し上げます。

※該当期間中にお問い合わせを頂き、返信が届いてない場合、大変お手数をおかけいたしますが、再度ご連絡くださいますようお願い申し上げます。

【白浜事務所】悪天候に伴うお知らせ(2021/7/19 10:00更新)

平素は格別のお引き立てを賜わり厚くお礼申し上げます。

2021年7月19日10:00am現在、電話及びFAX回線は、依然使用できない状況となっております。ご不便をおかけし誠に恐縮ではございますが、ご用件は東京事務所へご連絡いただけますようお願い申し上げます。

状況が改善されましたら、お知らせにてご案内をさせていただきます。お客様にはご不便、ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。

東京事務所

TEL 03-5942-5491
FAX 03-5942-5492
営業時間 月~金
9:00~18:00

水垢汚れじゃなくて雑菌かも?シンクの汚れの除菌・消臭方法

シンク清掃

キッチンで使用する食材や、使用後の食器などを洗うための用途として使用されている「シンク」ですが、内側に水を流した後が残っていることはありませんか?それはもしかしたら水垢ではなく、雑菌かもしれません。

シンクは雑菌のお気に入り!?

シンクは、水垢だけでなく雑菌が繁殖しやすい条件が整った場所。スポンジなどでキレイに洗っても、水場だけに雑菌が繁殖してしまいます。だから、お手入れ仕上げが肝心です。簡単なひと手間で、シンク内の雑菌をしっかり除菌しませんか?

次亜塩素酸水で、いつも清潔!

さまざまな分野で活躍している次亜塩素酸水(HClO)は、短時間で菌を元から分解する効果が期待できます。シンクなどいつも使う場所にも、次亜塩素酸水を噴霧することで、いつでも清潔に保つことが可能です。

シンクの除菌・消臭方法

  1. シンクの汚れはスポンジなどで泡まできれいに洗い落としてください。
  2. 洗浄後、シンクにスプレーなどで満遍なく次亜塩素酸水をかけてください。
  3. そのまま乾燥したら除菌は完了です。

シンクに噴霧だけでも!

毎回シンクを洗うのは面倒という方は、一日の終わりだけでもシンクにエムオーを噴霧することをお勧めします!菌の増殖を抑制するので、水垢や雑菌の汚れがつきにくく、清潔なシンクが保てます。

環境にやさしいエムオー

中性電解水エムオーは、反応後に水と極わずかな塩になります。だから、排水へ流しても環境にも優しい除菌液です。原料も水と塩だけなので、日々の生活にも安心してご使用いただけます。

消臭・除菌対策のMeau(エムオー)

スポンジは雑菌の温床?雑菌や嫌な臭いの除菌・消臭方法

食器や鍋などを洗うのに使用される「スポンジ」ですが、ちゃんと除菌はしていますか?食器と一緒に泡で洗っているからキレイって思っている方は要注意です!使用後の処理をしていないと、スポンジは雑菌の温床となってしまいます。

異臭がしたら要注意

スポンジからするイヤなニオイ・・・、実は菌が放っている異臭だってご存知でしたか?異臭を感じたら、それは雑菌が繁殖している証拠です。気づかずに使い続けていたら、食器を洗ったのにキレイにするどころか、知らないうちに雑菌を塗りつけてしまっているとなんてことも…!?そんな雑菌まみれにならないように、スポンジはしっかりと除菌しちゃいましょう!

次亜塩素酸水なら、安心除菌&消臭!

次亜塩素酸水(HClO)は有機物と反応すると分解されて水に戻るので、人や環境への影響は皆無。だから、様々な分野の除菌・消臭で活躍しています。汚れや臭いなどの原因に対し、素早く元から分解する優れた物質です。スポンジを次亜塩素酸水へ漬け置きすれば、表層だけでなく中までしっかりと除菌できます。

スポンジの除菌・消臭方法

  1. スポンジの汚れや泡をきれいに洗い落としてください。
  2. ボウルなど浸け置きできるサイズの容器に洗浄後のスポンジを入れ、次亜塩素酸水を注いだら5分ほど置いておきます。
  3. その後、水気をしっかりきったら除菌は完了です。

※浸け置きが面倒な場合は、かけ流した次亜塩素酸水でスポンジをしっかりもみ洗いしてください。イヤなニオイがしなくなれば除菌完了です。

菌は食べかすが大好物!

どんなにキレイに洗ってもスポンジの内部に入ってしまった食べかすを完全に除去するのは至難の業。だからこそ、スポンジはこまめに除菌することをオススメします。

※食べかすが残ってしまったスポンジは、せっかく除菌しても内部からまた雑菌が繁殖してしまうので、除菌後は必ず水気もしっかりきってくださいね。

スポンジ乾燥

まな板に付く、魚や銀杏などのガンコな臭いや菌の除菌・消臭

まな板の上の魚

料理をするには「まな板」が必須ですが、お手入れはどうされていますか?料理のたびに洗剤で洗って乾かすだけ?魚や銀杏、ニンニクなどにある、ガンコな菌や臭いは簡単には取れません。こんな臭いを皆さんはどのように処理していますか?

お使いのまな板、黒い汚れや臭いがありませんか?

まな板に色がつくほど汚れる主な原因に雑菌があります。「毎日洗っているから大丈夫!」なんて放置をしていると、まな板の傷などに潜んでいた菌が繁殖して食中毒を起こす原因にることも。毎日使うものだからこそ、大切なご家族のために除菌をしませんか?

簡単!漬け置き除菌&消臭!

次亜塩素酸水(HClO)は、様々な分野の除菌・消臭で活躍する成分です。雑菌や、雑菌の餌となる悪臭物質を素早く分解・除去することが出来る優れた物質です。次亜塩素酸水へ、ガンコな汚れが付いてしまったまな板を漬け置きすることで細かい傷の中までしっかりと除菌できます。

まな板の除菌・消臭方法

  1. まな板を浸け置きできる大きさの容器を準備します。
  2. 事前に、まな板をキレイに洗浄します。
  3. 容器に次亜塩素酸水を注ぎ、まな板を入れて5分程待てば、除菌は完了です。

毎日のお手入れはスプレーだけ!

毎日こまめにお手入れする場合は、エムオーをスプレーで噴霧するだけでも大丈夫です。

まな板のガンコ汚れ

消臭・除菌対策のMeau(エムオー)